6月7日、神湊より久々に「成幸丸」藤島船長にて根魚釣りにて出船。
初夏の絶好の釣り日和でした。
大物根魚には遭遇出来ませんでしたが(一度、大物根魚らしきアタリがあるが根に潜られ終了)。
反省(苦笑)。
その後、ブルーになり呆然としていると突然のアタリが!
なんと予想もしていない「カンパチ」をGET!
全体の釣果はバランス良く、チカメキントキ、ボッコ、オニカサゴ、アヤメカサゴとなりました。
釣友が船上干しセットを持参していましたので、アヤメカサゴは全て船上干しにして持ち帰りました。
いつもの勝負は、カンパチの時点で勝利を確信していましたが、ブリ、ヒラメとGETされ惨敗に終わりました(苦笑)。
しかし、カンパチの方が旨い!!(言い訳?)
食のレポートは、天然カンパチ最高!!
刺身のもっちり食感と甘みはたまりませんでした~。
 |
カンパチ |
 |
アヤメカサゴ船上干し |
 |
カンパチお造り |
 |
カンパチかま塩焼き |
 |
カンパチ漬 |
 |
チカメキントキ煮付け |
 |
オニカサゴ唐揚げ |
 |
アジフライ |
~飲み比べ~
「9人の醸造家の一番搾り 9本セット」
北から北海道、仙台、取手までテイスティング終了。現在の順位は、
1位:北海道
2位:取手
3位:仙台
1位の北海道は、すっきりですが程好い甘みが、原料を見て驚いたのが「米」を使っていることでした。
これが甘み成分かな?続きは次回以降でご報告します。
 |
9人の醸造家の一番搾り 9本セット |